アンブレラスカイ 猪苗代ハーブ園

2025年06月27日

みなさんこんにちは

シイネ企画の椎根(しいね)です。

 

福島県の初夏から秋の風物詩、「猪苗代ハーブ園アンブレラスカイ」が2025年も開催中!
青空に映える700本のカラフルな傘が織りなす光景は、訪れる人の心をわくわくさせる“映えスポット”として大注目です。

 

◆ アンブレラスカイとは?

アンブレラスカイは、色とりどりの傘を空に並べたインスタレーション(芸術展示)。
猪苗代ハーブ園では、園内のメインストリートの頭上を約700本の傘が埋め尽くし、まるで絵本のような幻想的空間が広がります。

風に揺れる傘、太陽の光で地面に映るカラフルな影、雨の日にきらめくしずく……そのどれもが特別で、歩いているだけで心が躍ります。

◆ 開催期間・営業時間・入園料

2025年4月5日(土)~11月30日(日)
※期間中は休園日あり。事前に【猪苗代ハーブ園公式サイト】のカレンダーを確認しましょう。

営業時間
 平日 8:30~16:30 / 土日祝・休前日 8:30~17:00(最終入場は閉園20分前)

入園料
 大人(中学生以上)500円 / 小学生350円 / 未就学児無料
 

◆ 混雑を避けるおすすめの時間帯

土日祝や夏休み期間は混雑しやすく、特に11:00〜14:00がピーク。
写真撮影をゆっくり楽しみたい方は…

開園直後(8:30〜10:00)

閉園間際の1時間(16:00頃)

雨上がり直後(リフレクション写真が狙い目!)

がおすすめです。

 

◆ 撮影のコツ:"映える一枚"を撮ろう!

ローアングルで空を狙え!
 地面から見上げると、傘が空いっぱいに広がる壮大な写真に。

傘の「影」を使う!
 晴れの日は地面に映る影も絵になる被写体。影と人物を組み合わせるのが◎。

雨上がりのリフレクション
 水たまりに傘が反射した上下対称の幻想写真が撮れます!

 

 

◆ ハーブ園の楽しみ方いろいろ!

◎ 全天候型の温室でハーブ鑑賞

天気が悪くても安心♪ 巨大温室ではラベンダーやローズマリーなどの香りが広がり、癒しの空間が広がります。

 

◎ 季節の花カレンダー

5月:チューリップ、シバザクラ

6月〜7月:ラベンダー、ポピー

7月〜8月:ひまわり迷路

9月〜10月:コキア・コスモス

摘み取り体験も実施中です(時期により異なります)。

 

◎ 体験コーナーも充実!

ラベンダー石鹸やアロマスプレーなど、香りのクラフト体験も人気(要予約)。

 

◆ おすすめグルメ&お土産

◎ ハーブレストラン「サララ」

磐梯山と猪苗代湖を一望できる絶景レストラン。人気メニューは「ハーブ鶏のグリル」と「ラベンダーソフトクリーム」!

◎ ハーブショップ

ポプリ、エッセンシャルオイル、ピローミストなど、香りと癒しのグッズがいっぱい。旅のお土産にもぴったり!

 

◆ 周辺のおすすめ観光スポット

五色沼(車で約20分)
 エメラルドグリーンやコバルトブルーなど、神秘的な湖沼群が美しい!

世界のガラス館(車で約5分)
 世界各国のガラス製品を展示&購入できるアート空間。

喜多方ラーメンめぐり(車で約40分)
 本場のラーメンで旅の〆に!

 

◆ 空に広がる笑顔の花、アンブレラスカイへ

色とりどりの傘に包まれた幻想的な世界「猪苗代ハーブ園アンブレラスカイ」。
子どもから大人まで楽しめる、心ときめくフォトジェニック空間です。

お花、香り、美味しさ、癒し、感動。
五感で楽しむ癒し旅に、あなたも出かけてみませんか?

 

シイネ企画ではみなさんの住まい探しに精一杯がんばります。

住まい探しはシイネ企画まで

*******************************************

福島県郡山市亀田1丁目2-6

株式会社シイネ企画

TEL:024-932-4805

FAX:024-953-8867

E-mail:shiine.kikaku@gmail.com

URL    :https://www.shiine-k.jp/

********************************************

福島県