鏡石あやめ祭り
2025年06月22日
みなさんこんにちは
シイネ企画の椎根(しいね)です
鏡石町が誇る初夏の風物詩「鏡石あやめ祭り」が、2025年も開催されます!
6月の心地よい風の中、色とりどりのあやめが咲き誇る「鳥見山公園」は、毎年多くの来場者で賑わいます。今回は、2025年のあやめ祭りの見どころや楽しみ方、アクセス情報などを詳しくご紹介します。
■ 鏡石あやめ祭りとは?
鏡石町にある「鳥見山公園」は、自然豊かな丘陵地に整備された公園で、例年6月になると、約5000株・50種以上のあやめが咲き誇る名所です。
「あやめ祭り」はその見頃に合わせて開催され、公園内は紫や白、淡いピンクの美しいあやめに囲まれたフォトジェニックな空間に変身。カメラ片手に訪れる方や、浴衣で散策を楽しむカップル、家族連れなど、幅広い世代が訪れます。
■ 2025年の開催情報
開催期間:2025年6月14日(土)~6月29日(日)予定
会場:鳥見山公園(福島県岩瀬郡鏡石町緑町)
入園料:無料
ライトアップ:日没~21:00頃まで(見頃時期に実施)
※天候や開花状況により変更の可能性があります。公式情報もチェックしてみてください。
■ 魅力ポイント①:映えスポットが盛りだくさん!
園内のあやめ園は小川が流れ、木橋が架けられているため、まるで時代劇に出てくる日本庭園のような雰囲気。
特に夕暮れからのライトアップは幻想的で、花びらに反射する灯りがロマンチックな雰囲気を演出してくれます。
■ 魅力ポイント②:地元グルメ&特産市も見逃せない!
期間中の週末を中心に、地元の特産品販売や軽食ブースも登場!
鏡石産の新鮮野菜や手作りスイーツ、冷たい飲み物など、まさに“あやめを見てお腹も満たせる”祭りです。
特におすすめは、地元の特産「鏡石のトマト」を使った冷製スープや、鏡石牛乳を使ったアイスクリーム!暑い時期にピッタリです。
■ 魅力ポイント③:家族連れにも嬉しい設備
園内には広場やベンチも多く、小さなお子さま連れでも安心して楽しめます。
遊具エリアや自然観察コースも整備されており、ちょっとしたピクニック気分でも楽しめるのが嬉しいポイント。
■ アクセス情報
電車の場合:JR鏡石駅から徒歩約20分(タクシーで5分程度)
車の場合:東北自動車道「須賀川IC」から約15分
■ 鏡石あやめ祭りはこんな方におすすめ!
四季の花を愛でるのが好きな方
写真映えするスポットを探している方
地元の味や文化を楽しみたい方
デートや家族でのお出かけ先を探している方
■ まとめ|鏡石の“花時間”に浸ろう!
自然と癒し、そして季節の彩りを感じられる「鏡石あやめ祭り」。
日々の喧騒を忘れて、あやめが揺れる小道をのんびり歩いてみませんか?
2025年の初夏は、ぜひ鏡石町・鳥見山公園であやめに囲まれる特別な時間を過ごしてみてください!
シイネ企画ではみなさんの住まい探しに精一杯がんばります。
住まい探しはシイネ企画まで
*******************************************
福島県郡山市亀田1丁目2-6
株式会社シイネ企画
TEL:024-932-4805
FAX:024-953-8867
E-mail:shiine.kikaku@gmail.com
URL :https://www.shiine-k.jp/
********************************************