郡山 三穂田のあやめロード

2025年05月20日

みなさんこんにちは

シイネ企画の椎根(しいね)です。

 

福島県郡山市の三穂田町大谷地区にある「あやめロード」は、毎年5月中旬から下旬にかけて、まさに“紫の絨毯”と呼ぶにふさわしい絶景が広がる、知る人ぞ知る花の名所です。今回はこの見逃せないスポットを、写真映え抜群な魅力とともにご紹介します!

 

■ あやめロードとは?

あやめロードは、郡山市三穂田町大谷地区の水田沿いに約3.8キロメートル続く一本道。沿道には地域の方々の手で丁寧に育てられた約1万本のアヤメが植えられており、毎年見頃を迎える5月には、紫の花々が風に揺れながら咲き誇ります。

地域住民が主体となって雑草の除去、肥料散布、ゴミ拾いといった美化活動を地道に続けており、その熱意が生む美景は訪れる人々の心を癒してくれます。

 

■ なぜ「今」行くべき?見頃のタイミングと魅力

アヤメの見頃は例年5月中旬から下旬。田植えが終わったばかりの水田と、色鮮やかなアヤメのコントラストが、まさに“日本の初夏の風景”を体現してくれます。

しかもこの時期はまだ観光客も比較的少なく、ゆったりと散策や撮影を楽しむことができる穴場スポットなのです。

 

■ 写真好き必見!撮影のおすすめポイント3選

朝日の差し込む時間帯に撮影
 アヤメの紫と朝焼けのオレンジのグラデーションは幻想的!

田んぼに映る逆さアヤメ
 水鏡に花が映る構図はSNS映え間違いなし!

道路を挟んだ左右のアヤメの連続写真
 遠近法を意識して撮ると、道が紫に染まるような画が撮れます。

 

■ 地元の人の温かさも魅力のひとつ

このあやめロードを美しく保っているのは、地域の方々の手による努力です。早朝から草取りをする人々の姿を見ると、「花の美しさ」だけでなく、「人の温かさ」も感じられることでしょう。

 

■ アクセス情報

場所:福島県郡山市三穂田町大谷地区

アクセス方法:郡山市街から車で約25分

       磐越自動車道「郡山南IC」から約10分

 

■ おすすめの周辺スポット

ふれあいの里 三穂田温泉(徒歩圏内):花見の後にゆっくり一風呂♪

三穂田ふれあい市場:新鮮野菜と郡山名産をゲット!

 

■ 三穂田のあやめロードで心癒すひとときを

三穂田のあやめロードは、都会の喧騒から離れて自然の美しさと人の温もりを感じることができる絶好のスポット。今この瞬間しか出会えない風景を、ぜひその目で確かめに行ってみてください。

 

シイネ企画ではみなさんの住まい探しに精一杯がんばります。

住まい探しはシイネ企画まで

*******************************************

福島県郡山市亀田1丁目2-6

株式会社シイネ企画

TEL:024-932-4805

FAX:024-953-8867

E-mail:shiine.kikaku@gmail.com

URL    :https://www.shiine-k.jp/

********************************************

自然