郡山ヒロセ開成山陸上競技場

2025年04月04日

みなさんこんにちは

シイネ企画の椎根(しいね)です。

 

スポーツ愛好家の皆さん!私たちの郡山市にある注目のスポーツ施設——郡山ヒロセ開成山陸上競技場について紹介します!

 

🏟 競技場のプロフィール:ただの陸上競技場じゃない!

まず最初にこの競技場、ただの運動場だと思ったら大間違い!
2024年にネーミングライツで「郡山ヒロセ開成山陸上競技場」という名称になり、グッと身近で親しみやすくなりました。

所在地: 郡山市開成1丁目5番12号
収容人数: 約10,000人
規模: 400m×9レーンの全天候型トラック(第1種公認を目指して改修中!)

そう、第1種公認ってのは、国際大会レベルの陸上競技が開けるクラスの施設ってこと。すごくないですか?!

 

🛠 進化の裏側:リニューアル工事で何が変わる?

郡山市は現在、開成山地区の体育施設を全面リニューアル中。陸上競技場もそのど真ん中でアップグレード進行中です。

 

改修ポイント:

トラック全面張替え(オールウェザー対応)

夜間照明のLED化でナイターもバッチリ✨

選手控室、医務室、メディア対応スペースの整備

バリアフリー化で誰でも利用しやすく

これらの整備で、県内外の大会はもちろん、全国レベルのイベント開催も視野に入ってきています。

 

💼 ヒロセ電機の想いが詰まったネーミングライツ

競技場の名前にもある「ヒロセ電機株式会社」は、郡山市に本社を置くグローバル企業。
ネーミングライツで企業名を冠することにより、地域への愛情とスポーツ振興への支援を形にしたわけです。

「ヒロセ開成山」って響き、なんかカッコよくないですか?

 

🏃‍♂️ 地元アスリートの聖地へ!

競技場はただの場所じゃなく、夢が生まれるフィールド
福島県出身のトップアスリートたちも、ここで汗を流してきたかもしれません。

 

将来的には、

ジュニア育成プログラム

学校・クラブチームとの連携

一般利用者向けのナイトランイベント

…など、多目的な活用が期待されています。

 

🌸 開成山公園とのコラボで一日中楽しめる!

競技場のすぐ横には、春には桜で賑わう「開成山公園」があります。
スポーツで汗をかいた後は、公園でのんびりお花見や散歩ってのもアリですね!

 

項目内容

名称郡山ヒロセ開成山陸上競技場

所在地郡山市開成1丁目5番12号

特徴全天候型トラック、LED照明、施設の大幅改修中

企業連携ヒロセ電機株式会社(ネーミングライツ)

将来性第1種公認競技場を目指し、全国大会誘致も視野

🏁郡山の未来を担うスポーツの聖地、「郡山ヒロセ開成山陸上競技場」。
これからの進化に要注目です!

 

シイネ企画ではみなさんの住まい探しに精一杯がんばります。

住まい探しはシイネ企画まで

*******************************************

福島県郡山市亀田1丁目2-6

株式会社シイネ企画

TEL:024-932-4805

FAX:024-953-8867

E-mail:shiine.kikaku@gmail.com

URL    :https://www.shiine-k.jp/

********************************************

運動