『仕事始め』

2025年01月06日

みなさんこんにちは

シイネ企画の椎根(しいね)です。

 

毎年の新年初め、一緒になんとなく日常を終えていませんか?その日の過ごし方が、将来の一年を大きく影響することをご存知でしたか?

今回のブログでは、仕事始めの意味と、その過ごし方を面白く考えてみます。

 

仕事始めは「一年の趣き」を決める

日本の古くからのことわざに「一年の趣きは元日にあり」という言葉があります。これは将来の趣きを一年の初めの日が決めるという意味です。新年初めの仕事はまさに、この「趣き」を作り出す大切な日。この日に充実感をもって仕事を始めることで、一年を精力的に過ごせる土台を建設できます。

 

最高の仕事始めを準備する3つのステップ

この一年の目標を設定しよう 目的なき日、日々の努力も保てません。現実的なものから金額のような数値化されたものまで、明確な目標を書き出してみましょう。

心豆を入れ替える方法 いつもの情報取得ソースやルーチンを変えてみると、これまでとは違う視点が生まれるかもしれません。辺りの人と話す時間を増やすのもグッドアイデアです。

会社のメンバーとのコミュニケーションを大切に タスクを共有したり、目標を話し合ったりするなど、会社全体のモメントを上げるための時間を確保しましょう。

 

情熱を持って、楽しく仕事始め

仕事始めは、ただの一日ではなく、一年を飛躍的にするための大切な開始点です。楽しくポジティブな気持ちで始めて、自分の成長と仕事の成功を実現しましょう!

 

シイネ企画ではみなさんの住まい探しに精一杯がんばります。

住まい探しはシイネ企画まで

*******************************************

福島県郡山市亀田1丁目2-6

株式会社シイネ企画

TEL:024-932-4805

FAX:024-953-8867

E-mail:shiine.kikaku@gmail.com

URL    :https://www.shiine-k.jp/

********************************************