【不動産】住まい探しのコツ

2025年01月03日

みなさんこんにちは

シイネ企画の椎根(しいね)です。

 

住まい探しは人生の大きなイベントのひとつです。

新しい生活をスタートさせる場所を選ぶのは、ワクワクすると同時に、少しプレッシャーも感じるものです。そこで今回は、オンラインでの住まい探しをテーマに、成功の秘訣をたっぷりとお届けします!

 

1. 目的と条件を明確にする

まずは、自分や家族のライフスタイルに合った住まいの条件を整理しましょう。

住みたいエリア: 職場や学校へのアクセス、周辺環境の治安など。

間取り: 家族構成や今後のライフプランに合った広さ。

予算: 家賃や購入費用だけでなく、管理費や初期費用も考慮。

必須設備: エレベーター、ペット可、駐車場など、譲れない条件をリストアップ。

このように条件を整理することで、効率的に物件を探せます。

 

2. オンラインツールを活用する

今や住まい探しの大半はオンラインで行えます。以下のようなツールを使うと便利です:

物件検索サイト:アットホーム、 SUUMOやHOME'Sなどで条件を絞り込んで検索。

Googleマップ: 周辺環境や最寄り駅からの距離をチェック。

口コミサイトやSNS: 実際に住んでいる人の意見や評判を確認。

スマホひとつで簡単に情報収集ができるのはオンラインならではの利点ですね。

 

3. 内覧の準備を徹底する

気になる物件が見つかったら、必ず内覧に行きましょう。ただし、準備不足で内覧すると、見逃してしまうポイントも。

チェックリストを作成: 日当たり、収納の広さ、水回りの状態など。

周辺環境も確認: 夜間の静けさや近隣住民の雰囲気。

複数回訪問: 平日と週末でエリアの雰囲気が変わることも。

内覧の際には写真を撮るのもおすすめ。後で見返して比較できます。

 

4. 交渉術を身につける

購入でも賃貸でも、条件交渉は重要です。特に価格交渉は慎重に進めましょう。

市場価格をリサーチ: 同じエリアや似た条件の物件と比較して適正価格を確認。

オーナーとの交渉: 家賃や引越し時期の調整などを提案。

契約内容を精査: 退去時の費用や修繕義務など、トラブルを避けるために細かい点も確認。

交渉がうまくいけば、予算内で理想の住まいを見つけられる可能性が高まります!

 

5. 未来の生活をイメージする

最後に、候補物件が見つかったら、そこでの生活を想像してみてください。

朝起きてカーテンを開けた時の景色

家族と過ごすリビングの様子

休日に訪れる近くの公園やカフェ

未来の自分が楽しそうに暮らしているイメージが浮かべば、その住まいはきっとあなたにぴったりです。

 

住まい探しは大変なプロセスですが、正しい手順とツールを活用すれば、満足のいく結果を得られます。オンラインを最大限に活用し、現地の確認を怠らないことが成功のカギです。

次回は、引っ越し時の手続きや注意点について詳しくご紹介します。どうぞお楽しみに!

 

シイネ企画ではみなさんの住まい探しに精一杯がんばります。

住まい探しはシイネ企画まで

*******************************************

福島県郡山市亀田1丁目2-6

株式会社シイネ企画

TEL:024-932-4805

FAX:024-953-8867

E-mail:shiine.kikaku@gmail.com

URL    :https://www.shiine-k.jp/

********************************************

相談